トヨタ自動車株式会社のOPEN HOUSE2024に出展いたしました 2024.11.15 お知らせ配膳ロボット ciRobotics株式会社は2024年11月2日(土)に開催されたトヨタ自動車OPEN HOUSE2024(※)に出展いたしました。(※) 当日は、自社オリジナルのサービスロボット「WILL-SR」が自律走行し、お茶やお菓子などを配布する… 詳細を見る 詳細を見る More 長崎スタジアムシティにおけるロボットの実装及び実証実験に 自社オリジナル搬送ロボット「WILL-SR」を提供します 2024.10.30 お知らせロボット使用事例配膳ロボット ciRobotics株式会社(以下、ciRobotics)は、2024年10月14日に開業した長崎スタジアムシティ(以下、当施設)において、2024年12月16日~17日に実施予定のロボットの実装及び実証実験(以下、本プロジェクト)に参画し… 詳細を見る 詳細を見る More 第26回インターフェックスWeek出展のお知らせ 2024.06.18 お知らせFAロボット配膳ロボット 2024年6月26日~6月28日に東京ビッグサイトにて開催される「第26回インターフェックスWeek」に出展いたします。 今回は株式会社竹中工務店のブースでの出展となっております。 自律走行ロボット(AMR)と協働ロボットを一体化させたモバ… 詳細を見る 詳細を見る More 大分県庁舎本館で自動搬送ロボットによるエレベーター連携実証実験を行いました! 2024.05.09 お知らせロボット使用事例配膳ロボット ciRobotics株式会社は、日本オーチス・エレベータ株式会社、大分県と共同し、大分県庁舎において自動搬送ロボット実証実験を行い、令和6年2月17日から令和6年3月25日の間、書類や小包の搬送業務で運用しました。 本取組は、ロボット活用に… 詳細を見る 詳細を見る More 自社オリジナル搬送ロボット「WILL」とエレベータをクラウド連携させる実証実験に成功しました 2024.01.17 お知らせロボット使用事例配膳ロボット ciRobotics株式会社は、日本オーチス・エレベータ株式会社と共同し、Otis Integrated Dispatch™(オーチス・インテグレート・ディスパッチ)技術を活用して、自社オリジナル搬送ロボット「WILL」とエレベータをクラウ… 詳細を見る 詳細を見る More 第8回ロボデックス出展のお知らせ 2024.01.16 お知らせFAロボット配膳ロボット 2024年1月24日~1月26日に東京ビッグサイトにて開催される「第8回ロボデックス」に出展いたします。 今回は株式会社匠、そして同じくFIGグループのREALIZE株式会社、株式会社プライムキャストとの4社共同出展となっております。 ci… 詳細を見る 詳細を見る More SUMCO九州事業所にストッカ間搬送システムを導入しました 2023.11.09 お知らせロボット使用事例FAロボット ciRobotics株式会社は、半導体シリコンウェーハ大手の株式会社SUMCO九州事業所に工場自動化の一環として オリジナルのストッカ間搬送システム(自立走行搬送ロボットと一括管理システム)を導入しましたので、お知らせします。 ストッカは、… 詳細を見る 詳細を見る More Youtube[ものづくり太郎チャンネル]にて紹介されました 2023.04.24 お知らせFAロボット この度、製造業に強い影響力を持ったインフルエンサー「ものづくり太郎」さんに紹介されました。 (Youtube[ものづくり太郎チャンネル]:チャンネル登録者数21万人 2023年4月現在) 弊社が扱っている協働ロボット「Techman(テック… 詳細を見る 詳細を見る More 公開実験のテレビ放送について 2023.03.28 お知らせロボット使用事例配膳ロボット 3月22日に行われた公開実験の様子が大分朝日放送(OAB)の「じもっと!OITA」で紹介されました。 無人配送ロボットがエレベーターと連携し、フロントから客室までお荷物を運ぶ様子をご覧いただけますので、是非ご確認ください。 https://… 詳細を見る 詳細を見る More 宿泊施設における無人配送ロボットの実証実験のお知らせ 2023.03.13 お知らせロボット使用事例配膳ロボット このたび、大分県とciRobotics株式会社は、株式会社五島エレベーター及び株式会社西石油グループとともに、別府市にある宿泊施設「ホテル別府パストラル」において、夜間、客室からオーダーのあったアメニティなどを、ロボットがエレベーターを使用… 詳細を見る 詳細を見る More 12