ニデックがドローン用ESCの性能試験で、ciRoboticsのドローンアナライザーを活用 2025.05.19 お知らせ ciRobotics株式会社と大分県産業科学技術センターが共同開発した大型ドローン性能評価装置(ドローンアナライザー)が、ニデック株式会社(本社:京都市、以下「ニデック」)における開発中のドローン用ESC(Electric Speed Controller)の性能試験に活用されました。 ESCは、ドローンのモータースピードを制御する重要な部品です。その性能を可視化することを目的として、2025年4月9日から11日の3日間、大分県産業科学技術センターにおいて各種試験が実施されました。屋外での実飛行に加え、ドローンアナライザーを用いた動力性能試験、浮上力評価、振動性能試験など、多面的な検証が行われました。 ドローンアナライザーによる試験結果を踏まえてESCの調整を行ったことで、正常な飛行が可能であることが確認され、ESCの性能向上につながりました。 ■ドローンアナライザー 大型のロボットアームに軸力計などの計測機器を搭載し、ドローンを傾けたり、上下に移動させたりすることによってドローン飛行時の挙動を模擬的に再現し、運動性能解析や出力性能測定を行うことができる国内唯一の評価装置です。墜落などのリスクを伴う屋外飛行試験を行うことなく、ドローンの飛行性能を定量的に評価できるため、開発コストと試験時間の大幅な削減が期待されます。なお、ドローンアナライザーは現在、国内では福島県および大分県の2か所に設置されています。 今後もニデックと共同でドローンアナライザー試験および実飛行試験を継続し、ドローン飛行に必要な各種データを収集します。 当社は今後も、ドローンの社会実装を加速するため、安全性のさらなる向上を目指して、日々技術開発を進めてまいります。 ■ニデック株式会社 会社概要 商号 :ニデック株式会社 代表者 :代表取締役社長執行役員 岸田 光哉 所在地 :京都府京都市南区久世殿城町338番地 設立 :1973年7月23日 事業内容:精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他 の開発・製造・販売 資本金 :877億8,400万円 URL :https://www.nidec.com/jp/ ゴールデンウイーク休業のご案内 一覧に戻る 一覧に戻る More